お知らせ
全国各地のタウン誌やフリーペーパーに参加を募り、参加媒体を誌面クオリティや読者の支持など、多彩な視点から審査し、評価の高い媒体を選定して表彰するイベント「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2017」の授賞式が12月2日、東京・上野公園の国立科学博物館で行われ、小誌『gatta!』(飛島特集号)が「大賞」を受賞いたしました。ご支援・ご声援くださった皆々様に御礼申し上げます。
しかしながら、世の中にはまだまだ素晴らしいリトルプレスがたくさんありますから、正直なところ僭越です。ただ、今回審査員を務められた、富川淳子氏〈Atsuko Tomikawa〉は私たちにとって憧れであり、孤高の存在です。このような審査員の皆様から小誌を推していただいたのは この上なく嬉しく励みになりました。今回の受賞に奢ることなく、これからもひたすら地域の本質を探り、伝えることを使命とし、歩んで参りたいと存じます。
審査員(順不同)
◎根来恭子氏:観光庁観光資源課地域競争力強化支援室長 観光資源活用推進室長
◎富川淳子氏:跡見学園女子大学文学部現代文化表現学科 教授
◎古川一郎氏:一橋大学大学院商学研究科 教授
◎北村哲氏:株式会社NHKアート 常務取締役
◎森 元太郎氏:公益社団法人日本観光振興会 総務・企画担当部長
◎藤丸順子氏:一般社団法人日本地域情報振興協会 専務理事
一般社団法人 日本地域情報振興協会
コラム「だれかの散文」にて、タレントの加藤紀子さんのコラム「加藤紀子@山形」の、「第24回:またいつか山…
gatta!2018年5月号(2018年4月5日発行・第163号)特集:彼女たちがやまがたを見て、歩いて…
全国各地のタウン誌やフリーペーパーに参加を募り、参加媒体を誌面クオリティや読者の支持など、多彩な視点から…
大変お待たせしておりました、ガッタ2017年9月号(155号)の「表紙の小さな物語」ページを公開いたしま…
コラム「だれかの散文」で連載しているタレントの加藤紀子さんのコラム挿絵と題字を、「第4回:扉を開けるとそ…
自分が生まれ育った街やいままで何度か通ったことがある道でも、ゆっくり歩いてみたり、いつもの右をふと左に折…