チマタの話題
山形市に門を構える『芳紅庵たかはし』は創業70年以上の老舗和菓子店。熟練の菓子職人がつくる季節の和菓子や贈答用和洋菓子などが店頭を飾る。なかでも、山形市で最初に製造されたという同店定番のカステラが、装いも新たに「髙橋のカステラ」としてリニューアル。厳選した小麦粉と新鮮な卵をふんだんに使い、ハチミツのコクと甘味を活かした本格派のカステラ。手土産やお持たせに喜ばれること請け合いの逸品をぜひ。

焼きたてのカステラを、木の板重(ばんじゅう)で熟成。

種類はプレーン(1,080円)、抹茶、ごま、チョコレート(各1,296円)、和栗、黒豆入り黒糖、秘伝豆(各1,620円)の7種。全て税込。

芳紅庵たかはし
023-622-4745
平日9:00~19:00、日・祝9:00~18:00
定休:水曜
ゆったりとした空気と皿のなかのガストロノミックな緊張感が調和する、新鮮な感覚。山形市青田の閑静な住宅地内…
サムネイルPhoto:山本康平(https://kohei-yamamoto.com) *…
県民の皆さんに様々な視点から山形の魅力を伝えることで、山形県の県内周遊を活性化させるプロジェクト『わたし…
山形市の伝統的工芸品「山形桐箱」を手がける、『有限会社よしだ』のブックケースが、昨年末に開催された「に…
一昨年の8月から大規模改修工事を進めていた山形県立図書館が2月1日、リニューアルオープンした。1.4倍…
煌めく湖面と折節ごとに様々な景観を見せる尾花沢市の徳良湖は、百年前に約三万人の工夫が土を固める土搗きで造…