2025年9月号(251号)
特集|ローカル駅おさんぽ旅#3
山形県内全域
すっかり定番化した路線旅特集第3弾。今回は真夏の庄内エリアへ初トライ。電車と徒歩で、密度の高い夏旅を愉しもう。
その地の息吹を肌で感じる真夏のおさんぽ旅
強い日差しが肌に刺さる。エアコンの効いた車に乗って移動していては、これほど山形の空や海、そして稲穂が陽の光に照らされている瞬間を感じ取ることができただろうか。スマホはバッグの奥へ押し込み、目の前の流れる景色を追いながら目的地へ向かおう。電車に揺られながら運ばれていく自分、そこで待っているであろう出来事への期待が加速していく。第3弾となる鉄道旅の夏編、行き先は初見参となった庄内地域の鼠ケ関駅と、話題豊富な村山地域の山寺駅、羽前山辺駅。
徒歩のスピードでないと見えない、聞こえないもの
鼠ケ関駅へは羽越本線で。車窓からの眺めが旅気分を盛り上げてくれる。また青々とした御山の情景麗しい山寺駅へは仙山線で。避暑地感覚でデイタイムを愉しもう。そして左沢線で行く羽前山辺駅では個性溢れる店が客人を待つ。歩くからこそ見える、聞こえてくる〝夏の扉〟をいざ開いて。









gatta! 2025年9月号
特集|ローカル駅おさんぽ旅#3

gatta! 2025年9月号
特集|ローカル駅おさんぽ旅#3
(Visited 45 times, 1 visits today)